タイトル…アリペイはどんな決済サービス?日本でも使えておすすめ?
●アリペイはどんな決済サービス?日本でも使えておすすめ?
アリペイは中国のアリババグループが運営しているQRコード決済で、全世界12億人が利用する同業界シェア最大のサービスです。日本でも決済できる店舗があるので一度は見たことがあるかもしれません。そこで今回はアリペイについて紹介します。
●アリペイはどこで使える?
アリペイは中国のほぼ全てのお店で利用可能と言われていますが、日本でも使えるお店があります。お店のジャンルも幅広く、量販店やコンビニ、ドラッグストアに飲食店など多くのお店で使えるため利便性は高いです。
コンビニでは大手3社はもちろん、セイコーマートやポプラといった比較的規模の小さなお店でも利用可能です。量販店も殆どのお店で使えるため、キャッシュレス決済に対応していれば基本的に使えることが多いと考えて問題はありません。
●アリペイは日本人でも使える?
アリペイは中国の会社が開発・運営しているため日本人は利用できないと思われがちですが、実は可能です。2019年11月以前は中国本土の銀行口座がなければ登録できませんでしたが、それ以降は「Tour Pass」という機能を利用することで日本のクレジットカードでも登録できるようになりました。
しかし、このTour Passが活用できるのは中国本土のアリペイのみです。つまり、観光やビジネスなどで中国に滞在しているのであれば使えますが、日本人が日本でアリペイを使うことはできないということです。
●アリペイと他のQRコード決済はどっちが良い?
アリペイと他のQRコード決済を比較すると、日本人には他のものがおすすめです。中国に行く機会があったり中国国内の銀行口座を持っていたりするのであれば問題ありませんが、日本で暮らすうえではアリペイは全く使えません。したがって、日本のQRコード決済を利用することをおすすめします。
ところが、日本で使えるQRコード決済は中国では利用できないため現地での支払いには別の方法を使う必要があります。現金でも問題はありませんが、中国ではキャッシュレス決済が基本なのでやはりQRコード決済ができる環境があれば便利です。
つまり、中国に行くことがある人は日本のQRコード決済とアリペイを両方インストールする必要があるということです。
●まとめ
アリペイが日本で使えるお店は中国人のインバウンド客向けなので、現地口座を持たない日本人は使えません。つまり、中国に行く機会がなければ登録しても意味がないということです。
しかしながら、日本は中国との貿易が盛んでありますので、現地口座を保有してビジネスをされている方や在日中国人の方もたくさんいらっしゃると思います。
そんな方々には、イーチケ(etike.jp)アリペイの電子マネーを買取、換金することが可能です。一度覗いてみましょう。